Activity
口頭発表
K. Tamura, H. Katsura, APS March Meeting 2023, Las Vegas, US(2023.3)
"General theory of flat-band ferromagnetism in the SU(n) Hubbard model"
田村健祐, 桂法称, 日本物理学会秋季大会(2022), 東京(2022.9)
「SU(n) Hubbard模型における平坦バンド強磁性の一般論」
田村健祐, 格子上の場の理論と連続空間上の場の理論, 京都(2022.7)
「SU(n) Hubbard 模型における平坦バンド強磁性の一般論」
K. Tamura, H. Katsura, APS March Meeting 2022, Chicago, US(2022.3)
"Construction of quantum many-body scars in higher-dimensional spinless fermion systems"
田村健祐, 桂法称, 日本物理学会秋季大会(2021), zoom(2021.9)
「高次元スピンレスフェルミオン系における量子多体傷跡状態の構成」
K. Tamura, H. Katsura, APS March Meeting 2021, virtual meeting, US(2021.3)
"Ferromagnetism in d-dimensional SU(n) Hubbard models with nearly flat bands"
田村健祐, 桂法称, 日本物理学会秋季大会(2020), zoom(2020.9)
「ほぼ平坦なバンドを持つd次元SU(n)ハバード模型における強磁性」
K. Tamura, H. Katsura, APS March Meeting 2020, Denver, US(2020.3)
"Ferromagnetism in the SU(n) Hubbard model with nearly flat band"
田村健祐, 白井達彦, 桂法称, 田中宗, 戸川望, 日本物理学会第75回年次大会(2020年), 名古屋(2020.3)
「イジングマシンにおける整数バイナリ変換の性能比較」
田村健祐, 桂法称, 日本物理学会第74回年次大会(2019年), 福岡(2019.3)
「SU(n) Hubbard 模型における強磁性」
田村健祐, 物性若手夏の学校(2018)・分科会, 愛知(2018.7)
「平坦バンド強磁性のレビュー」
ポスター発表
田村健祐, 桂法称, 第3回 冷却原子研究会「アトムの会」, zoom(2021.8)
「高次元スピンレスフェルミオン系における量子多体傷跡状態の構成」
K. Tamura, T. Shirai, H. Katsura, S. Tanaka, N. Togawa, Deep Learning And Physics DLAP2019, Kyoto, Japan(2019.10)
"Performance comparison of integer encoding methods in Ising machines"
K. Tamura, H. Katsura, The Fourth Kyoto-Beijing-Tokyo Workshop on Ultracold Atomic Gases, Kyoto, Japan(2019.9)
"Ferromagnetism in the SU(n) Hubbard model with nearly flat band"
田村健祐, 物性若手夏の学校(2019年), 岐阜(2019.8)
「SU(n) Hubbard 模型における平坦バンド強磁性」
田村健祐, 物性若手夏の学校(2018年), 愛知(2018.7)
「平坦バンド強磁性のレビュー」
その他
- 2019年 8月 宇宙の謎にAI(人工知能)で迫ろう 講師
- 2016年 8月 KEK主催 第10回サマーチャレンジ参加